ブログ

新体力テストに挑戦!~5・6年生~

2024年4月26日 13時05分

4月26日(金)今日の4時間目は、5年生と6年生が新体力テストの上体おこしにチャレンジしていました。なかなか普段の生活では、体力判定はしていませんが、子どもたちは、さすがです。すいすい腹筋運動ができていました。若手の教員も一緒にしていました。

IMG_4770 IMG_4771 IMG_4773

勉強頑張ってるよ!!~3・4年生~

2024年4月25日 11時24分

4月25日(木)今日は、久しぶりの快晴です。4年生が理科で気温を測定していました。温度計を使って測ると25度だったそうです。分かったことを教室に戻り、タブレットにまとめていました。3年生は、算数に真剣に取り組んでいました。続けて頑張ってほしいです。

IMG_4764 IMG_4767IMG_4765

立ち幅跳びにチャレンジ~1・2年生~

2024年4月24日 09時59分

4月24日(水)今日の2時間目に、砂場で立ち幅跳びにチャレンジしていました。両手を大きく振って、両足ジャンプ、両足着地です。みんな、一生懸命頑張っていました。入学して3週間目の1年生も元気よく活動していました。

IMG_4757 IMG_4758 IMG_4761

全国学力・学習状況調査児童質問紙~6年生~

2024年4月23日 10時48分

4月23日(火)今日の2時間目は、6年生が全国学力・学習状況調査児童質問紙をタブレットで行いました。自分の生活や学習の仕方を振り返るアンケート調査でした。みんな真剣にタブレットに向かっていました。

IMG_4754 IMG_4756 IMG_4751

参観日・PTA総会・学年PTA・専門部会

2024年4月21日 11時32分

4月21日(日)今日は、日曜日でしたが朝から今年度初めての参観日・PTA総会・学年PTA・専門部会を行いました。100%の保護者参加率でした。保護者の皆様、朝早くから、ありがとうございました。お世話になりました。令和6年度のPTA活動が順調にスタートできました。子どもたちも、今日はとても張り切っていて、お家の方に良いところをいっぱい見てもらって、大満足でした。明日は繰替え休業で、火曜日からは家庭訪問です。よろしくお願いいたします。

DSC03146 DSC03153 IMG_4750

町探検~3年生社会~

2024年4月19日 12時21分

4月19日(金)今日の2時間目と3時間目に、3年生が社会科で町探検に行きました。鹿野川にある肱川支所や郵便局、地域の酒造屋さん、散髪屋さん、地域の公園などを見て回りました。これから方角や地図記号を学んでいきます。地域の皆様、お世話になりました。

DSC00026 DSC00030 DSC00031

地震!!&全国学力・学習状況調査

2024年4月18日 13時02分

4月18日(木)昨夜は、地震で大変でした。保護者の皆様、地域の皆様は、大丈夫だったでしょうか?小学校は、大きな被害はありませんでした。ただ、通学路の国道197号線の一部が落石のため、通行止めになりました。正山ルートバスが2台、登校時の迂回路(かなり細い山道)を通ったため、大渋滞で学校に到着が9:55でした。6年生は到着後、真剣に全国学力・学習状況調査に取り組んでいました。頑張っていました。

IMG_4726 IMG_4727 IMG_4728

野ウサギ来校??

2024年4月17日 11時05分

4月17日(水)おとといの月曜日の朝、野ウサギが学校の玄関わきに来ました。じっと周りの様子を感じ取っていました。肱川小の子どもたちと一緒に勉強がしたかったのかな?野ウサギさん、いつでもおいでよ。

IMG_4705 IMG_4706 IMG_4707

避難訓練~火災~

2024年4月16日 10時39分

4月16日(火)今日の2時間目後、今年度初めての避難訓練を行いました。1年生が入学してから1週間がたちました。今日は、火災を想定して避難訓練をしました。火災の時は、煙を吸わないように、ハンカチなどで口や鼻を抑えること、身を低くして行動すること、避難経路では安全第一で逃げること、「お・さない」「か・けない」「し・ゃべらない」「も・どらない」「ち・かよらない」の「おかしもち」を覚えました。「自分の命は自分で守る」ことができる子供になりまために、みんなは真剣に取り組めました。

IMG_4715 IMG_4718 IMG_4724 (1)

しゃくなげ祭り~4年生見学~

2024年4月15日 09時33分

4月15日(月)先週の金曜日、4年生が地域の丸山公園に行きました。丁度、しゃくなげ祭りが開催されておりましたので、タブレットで写真を撮ったり、お店の人に話を聞いたりすることができました。きれいな花が満開でした。

IMG_1938 IMG_1940 IMG_1943