ブログ

2年生 図画工作

2025年10月2日 11時03分

10月2日(木) 3時間目の2年生の図工の様子です。「秋の絵」の完成が間近となっています。みんな丁寧に最後の仕上げをがんばっていました。

 154_1349 154_1350 154_1351

 154_1352 154_1353 154_1354

 154_1355 154_1356

6年生 家庭科

2025年10月2日 10時55分

10月2日(木) 3時間目の6年生の家庭科の授業の様子です。2人1組となり、ミシンを使ってナップサック作りに励んでいます。みんなミシンの使い方が上手になってきました。完成までもうすぐです。

 154_1340 154_1341 154_1342

 154_1343 154_1344 154_1346

 154_1345 154_1347 154_1348

わくわくタイム 「8の字跳び」

2025年10月1日 13時43分

10月1日(水) 今日のわくわくタイムは、各学年で「えひめITスタジアム」の「8の字跳び」にチャレンジしました。どの学年もみんなで声を掛け合いながら練習に取り組んでいました。

 154_1333 DSC00700 DSC00701

 DSC00702 DSC00703 154_1337

3年生国語 かげおくり

2025年10月1日 13時26分

10月1日(水) 3年生が4時間目に国語「ちいちゃんのかげおくり」で有名な「かげおくり」をしました。正に、「かげおくり」をするにはぴったりの晴天で、子どもたちは手をつないだり、円になったりしながら思い思いにかげおくりを楽しみました。

 DSC00690  DSC00691 DSC00692

 DSC00693 DSC00694 DSC00695

 DSC00696 DSC00697 DSC00698

放課後陸上練習

2025年9月29日 16時55分

9月29日(月) 放課後の陸上練習の様子です。子どもたちは、それぞれのパートに分かれて練習しています。市内陸上記録会まであと2週間余り。自己ベストの更新を目指して、練習をがんばっていきます。

 154_1313 154_1314 154_1324

 154_1315 154_1319 154_1318

 154_1320 154_1312 154_1329

 154_1328 154_1317 154_1327

 154_1330 154_1331 154_1332

いもほり

2025年9月26日 14時15分

9月26日(金) 5時間目に、のびのび学級とすくすく学級の児童で「いもほり」をしました。日差しがとても暑い中、いもに傷がつかないよう丁寧に収穫していきました。たくさん収穫でき、子どもたちは大喜びです。収穫したいもは、それそれ1個ずつ家庭にも持ち帰りました。残りは、学校のお楽しみ会で使います。とても楽しみです。

 154_1296 154_1298 154_1297

 154_1304 154_1305 154_1309

 154_1308 154_1310 154_1311

交通安全教室

2025年9月25日 12時50分

9月25日(木) 3、4時間目に大洲警察署交通課、大洲市交通安全協会、交通安全協会肱川支部、肱川駐在所、肱川小PTA協力のもと、交通安全教室を行いました。あいにくの雨のため、校外を歩く活動はできませんでしたが、ビデオを視聴したり体育館内に設置していただいた信号機を使って信号の渡り方を教えていただいたりしました。子どもたちは、「自分の命は自分で守る」という合言葉のもと、真剣に取り組んでいました。御協力いただきました皆様、ありがとうございました。

 IMG_8221 IMG_8223 IMG_8228

 IMG_8225 IMG_8233 IMG_8256

 IMG_8265 IMG_8273 IMG_8270

 IMG_8278 IMG_8280 IMG_8285

今日の「わくわくタイム」

2025年9月24日 15時43分

9月24日(水) 今日のわくわくタイムの様子です。はじめに、先日、地域の方から児童全員にいただいたマスコットを持って記念撮影を行いました。そして、体育館へ移動し、縦割り班に分かれて「8の字跳び」の練習を行いました。どの班も、高学年が中心となって低学年に優しく教える姿が見られました。

 s-IMG_3862 s-IMG_3863

 s-IMG_3864 s-IMG_3865 s-IMG_3866

 s-IMG_3867 s-IMG_3868 s-IMG_3870

 

2年生 研究授業

2025年9月24日 11時33分

9月24日(水) 2時間目に2年生「算数」の研究授業を行いました。最初は少し緊張気味でしたが、たくさんの先生方に見ていただけるということで、いつも以上に張り切って学習に取り組んでいました。

 s-DSC00663 s-DSC00664 s-DSC00665

 s-DSC00667 s-DSC00670 s-DSC00673

 s-DSC00674 s-DSC00677 s-DSC00680

3年生 スーパーマーケット見学

2025年9月22日 13時28分

9月22日(月) 3年生が社会科の学習で、市内にあるスーパーマーケットの見学に出かけました。お店の人に話を聞いたり、お店の中を見学させていただいたりしました。そして最後には、子どもたちの一番の楽しみ「お買い物タイム」です。それぞれの児童が、決められたおこづかいの中で買い物を楽しんでいました。御協力いただきましたスーパーマーケットの皆様、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

 DSC00648 DSC00650 DSC00651

 DSC00653 DSC00654 DSC00655

 DSC00656 DSC00657 DSC00659