ブログ

読み聞かせ

2025年11月5日 15時42分

11月5日(水) 今日のわくわくタイムは「読み聞かせ」を行いました。読み聞かせボランティア「ハナミズキの会」の方に来ていただき、低・高の2つのグループに分かれて読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、興味津々で話を聴いていました。今後も読書活動の推進に励みたいと思います。ボランティアの皆様、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

【低学団】

 s-IMG_4036 s-IMG_4037 s-IMG_4044

【高学団】

 s-IMG_4047 s-IMG_4041 s-IMG_4048

どんぐり回収

2025年11月4日 08時21分

11月4日(火) 今日は、皆さんに集めていただいた「どんぐり」の回収日です。朝早くから、保護者の皆さんの車や軽トラックに積まれた「どんぐり」がたくさん集まってきました。今年は、たくさんとれたようで、最高「23,100個」も集めてくれた児童がいました。ご協力くださいました皆さん、どうもありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

 s-DSC00824 s-DSC00825 s-DSC00827

 s-DSC00828 s-DSC00829 s-DSC00830

 s-DSC00831 s-DSC00832 s-DSC00834

のびのび・すくすく「ことば遊び」

2025年10月31日 13時00分

10月31日(金) のびのび、すくすく学級の1時間目の様子です。今日は、のびのび、すくすく合同で言葉遊びゲーム「かるたとり」をしました。みんないつも以上に集中して先生の声に聞き耳を立て、取り札を見つめていました。

 DSC00817 DSC00818 DSC00820

 DSC00819 DSC00822 DSC00823

就学時健康診断

2025年10月30日 15時57分

10月30日(木) 本日の午後、来年度入学予定の園児6名を迎え、就学時健康診断を行いました。みんなとてもお行儀よく、校医さんによる健診とスクリーニング検査等を行いました。また、そよ風サポートから3名の講師の方にご来校いただき、保護者対象に「入学前の心得」についてお話していただきました。とても分かりやすく、保護者も安心された様子がうかがえました。1月30日(金)には、新入児1日体験入学を予定しています。よろしくお願いします。

 IMG_0664 IMG_0669 IMG_0670

 IMG_0666 IMG_0676 IMG_0678

 IMG_0682 IMG_0687 IMG_0691

 IMG_0692 IMG_0693 IMG_0695

Happy Halloween

2025年10月30日 11時24分

10月30日(木) 今日はALTのセブン先生が来られる日なので、1日早い「Halloween Party」を行いました。2時間目は3年生、3時間目は1、2年生です。職員室や事務室にステキなお客様が訪れ、とても楽しい一日となりました。 

【1、2年生】

 IMG_0606 IMG_0608 IMG_0612

 IMG_0616 IMG_0652 IMG_0654

【3年生】

 IMG_0587 IMG_0591 IMG_0594

 IMG_0596 IMG_0600 IMG_0604

今日の授業風景

2025年10月29日 09時57分

10月29日(水) 2時間目の授業の様子です。1、2、3年生は体育で「跳び箱あそび」、4、5年生は書写、6年生は理科の学習をしていました。10月も残りわずかとなり、朝夕の冷え込みは増してきました。体調を崩さないように体調管理に気を付けていきましょう。

【1、2、3年生】

 154_1574 154_1576 154_1577

 154_1583 154_1581 154_1584

【4、5年生】

 154_1561 154_1563 154_1566

【6年生】

 154_1572 154_1569 154_1567

1、2、3年生体育(鉄棒)

2025年10月27日 10時09分

10月27日(月) 2時間目の1、2、3年生の体育の授業の様子です。今日は、鉄棒で「逆上がり」に取り組んでいました。身長に合わせて高さを選んだり、補助器を使ったりしながら一生懸命練習に取り組んでいました。合格した子どもたちは、「後方支持回転」に取り組んでいます。

 IMG_0584 IMG_0583 IMG_0582

 IMG_0581 IMG_0580 IMG_0578

修学旅行⑯(最終)

2025年10月24日 21時26分

10月24日(金) 2泊3日の修学旅行もいよいよ終わりを迎えました。バスの中で解団式を行い、それぞれが感想を述べ合いました。いろいろとお世話をしてくださった添乗員さん、楽しいゲームをたくさん用意し盛り上げてくださったバスガイドさん、安全運転でいろいろな場所に連れて行ってくださった運転手さん、本当にありがとうございました。お陰様で思い出に残る楽しい修学旅行になりました。この経験をこれからの学校生活に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。

 IMG_0556 IMG_0558 IMG_0559

 IMG_0560 IMG_0562 IMG_0563

 IMG_0564 IMG_0575 IMG_0577

修学旅行⑮

2025年10月24日 16時38分

10月24日(金) 楽しかった2泊3日の修学旅行もいよいよ終わりが近づいてきました。佐賀関港から船に乗り、三崎港へ向かっています。子どもたちは甲板に出て潮風に当たったり、船内でゲームして楽しかった3日間を振り返っています。ちなみにバスの中で子どもたちが描いた先生の似顔絵を載せておきます。モデルは今回引率している3人です。

 IMG_0516 IMG_0518 IMG_0543

 IMG_0521 IMG_0536 IMG_0527

 IMG_0534 IMG_0549 IMG_0507

 IMG_0509 IMG_0510 IMG_0508

修学旅行⑭

2025年10月24日 14時26分

10月24日(金) 修学旅行の最後の目的地「うみたまご」に到着しました。うみたまごパフォーマンスやイルカショーを鑑賞したり遊ビーチで遊んだりするなど、身近で海の生き物たちと触れ合うことができました。

IMG_0442 IMG_0446 IMG_0453

IMG_0458 IMG_0460 IMG_0473

IMG_0492 IMG_0485 IMG_0491

IMG_0468 IMG_0471 IMG_0502