ブログ

肱川小にサーカスがやってきた!

2023年2月2日 13時16分

2月2日(木)文化庁主催「子供のための文化芸術鑑賞・体験再興事業」として、名古屋市から「パフォーマンス・ラボ」の皆さんにお越しいただきました。

「本物を見る・自分の目で確かめる・体験する」が本校の学びのスタイルですが、以前から申請していたものが、運よく通った形で実現したものです。ほとんどの子どもたちは、サーカスを見るのが初めてで、「限界」を超えたパフォーマンスに大喜び。「お家の人にも見せてあげたかった。」、「卒業前のよい思い出ができた。」などの声が聞かれました。

フラフープ回し

フラフープを5つ回しています。

大きなヨーヨーを操っています。

口にくわえた板の上に花瓶をのせています。

今度は、水の入ったグラスをのせています。

「天女の舞」・・明日に続きます

2月1日(水)なわとび練習

2023年2月1日 13時51分

2月1日(水)今日の中休みはなわとび練習の日です。

子どもたちは、二重跳びやハヤブサ跳びなどの練習に意欲的に取り組んでいました。

今日の様子(1/30(月))

2023年1月30日 11時20分

今日はALTのジョーダン先生が来ました。

1年「創意の時間」外国語活動の様子です。いろいろな動物の名前を英語で発音していました。

4年生体育「テニピン=テニス+ピンポン」の様子です。フットワークや打ち方も大分さま?になってきました。

 

6年理科「電気のはたらき」の学習の様子です。電気は熱や光・音・運動などに変わること。電熱線の太さで発熱量が変わることなどを学習してきました。今日は手まわし発電機で「電気を作る」「電気を溜める」学習でした。とても意欲的に学習していました。

 

 

 

 

 

 

1・2年(昔の遊び)

2023年1月27日 11時47分

1月27日(金)1・2年生が生活科の時間に「昔の遊び」体験をしました。

コマ回し、ダルマ落とし、竹ぽっくり、けん玉、お手玉などをして楽しみました。

男子の一番人気は「コマ回し」、女子の一番人気は「けん玉」でした。

5年生(河辺小との交流学習会)

2023年1月26日 12時35分

1月26日(木)5年生と河辺小との交流学習会の日です。

3・4時間目にスクールバスで河辺小へ行き、河辺小の子どもたちと鬼ごっこや長縄跳びをして交流しました。さすがに河辺は肱川以上に寒かったですが、とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。「次は肱川小に来てください。」

今日の様子(1/25(水))

2023年1月25日 10時35分

今日は、5・6年生の様子をお届けします。

2時間目:5年生は算数の授業「円と正多角形」を学習していました。画像は、正六角形を作り、切り抜いたところです。みんな上手に作れています。

3時間目:6年生が「将来の夢」について作文をしていました。

 

今日の様子(1/23(月))

2023年1月23日 11時06分

1月23日(月)1~4年生の授業の様子をご紹介します。

  1年生:創意の時間「外国語活動」の授業です。

 2年生:算数「長さ」の学習、一人一人が考えた1mはこれぐらい? 

 3年生:国語「物語づくり」に取り組んでいます。

  4年生:テニス + ピンポン = テニピン です。

学級委員任命式&賞状伝達

2023年1月18日 13時12分

18日(水)のわくわくタイムに3学期学級委員任命式と賞状伝達を行いました。

各学級から選ばれた学級委員を中心に、それぞれの学級で学年のまとめをしていきましょう。

賞状伝達では、愛媛こども美術展の表彰を行いました。

表彰されたみなさん、おめでとうございます。

授業の様子(1/17(火))

2023年1月17日 14時33分

1月17日(火)5時間目の授業の様子です。3年生は理科「磁石のはたらき」で、運動場で磁石にくっつくものさがしをしていました。4年生は図画工作科で、肱川町風の博物館で公募されている「版画絵はがき」に取り組んでいました。みんな、一生懸命がんばっています。

始業式の様子

2023年1月10日 15時45分

1月10日(火)学校に子どもたちの笑顔が戻ってきました。校門で子どもたちを迎えていると、どの子どもたちも「おはようございます!」と笑顔で元気なあいさつをしてくれました。

朝の会のあと、早速、始業式を行いました。感染症対策としてZoomで行いましたが、どの児童も姿勢が素晴らしく、感心しました。

3学期の授業日は52日あります。一人一人が目標を持って、しっかり頑張ってほしいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。