ブログ

2/10(月)久しぶり!!

2025年2月10日 08時56分

2月10日(月)今日は、久しぶりの登校日となりました。子供たちは、嬉しそうに登校してきました。友達に会える幸せ!学校で学習する幸せ!等、当たり前のことが当たり前にできる幸せを感じました。保護者の皆様には、長い間、子どもたちの安全にご協力いただきありがとうございました。今日は、午後から中学校で6年生の入学説明会があります。保護者の皆様、お世話になります。学校の屋根の上には、まだまだ雪は残っていて、周りにも除雪されて雪がカチコチに凍結しています。橋の上も、影の道路、緩やかなカーブでは十分お気をつけてください。

s-IMG_6552 s-IMG_6555 s-IMG_6554

2/10(月)通常通り授業します

2025年2月10日 07時05分

2月10日(月)おはようございます。今日は、久しぶりの学校再開です。ただ、スクールバスは変更有ですので、マチコミメールでご確認ください。路面が凍結していますので、十分に気を付けて登校してください。児童の安全を最優先しますので、何かありましたら、学校までご連絡をよろしくお願いいたします。

2/7(金) 臨時休業~積雪・凍結のためスクールバス運行中止~

2025年2月7日 07時29分

2月7日(金)今週は、ずっと大雪でした。保護者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしております。今日もスクールバスが積雪・凍結のため運行できません。子供たちの安全をよろしくお願いいたします。学校の周りは、昨日、除雪車が入りましたが、今朝はまた積もっていました。来週こそは、学校再開できますようにと、祈るばかりです。

s-IMG_6549 s-IMG_6551 s-IMG_6544

明日(2/7金)も臨時休業~積雪・凍結によるスクールバス運休のため~

2025年2月6日 16時03分

明日(2/7金)も臨時休業とさせていただきます。スクールバスが積雪・凍結のため運行ができませんので、大変ご迷惑・ご心配をおかけしておりますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。引き続き児童の安全をよろしくお願いいたします。学校の周辺道路に、除雪車が通りましたので、今朝よりは道路の状態がよくなっています。

2月6日(木)臨時休業~スクールバス運行できないため~

2025年2月6日 08時01分

2月6日(木)大雪警報はなくなりましたが、今朝も大雪です。スクールバスが運行できないため、本日も臨時休業です。ご心配・ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。児童の安全をお願いします。今朝は昨日の雪の上にまた、雪が降り積もっています。小学校の周りの道路は、20センチ積雪と凍結状態です。皆様、お気を付けください。

s-IMG_6534 s-IMG_6537 s-IMG_6542

2月5日(水)臨時休業2

2025年2月5日 12時51分

2月5日(水)雪は、午前中ずっと降り続いています。国道197号線の道路状況は、朝よりだいぶ良くなっています。しかし、山間の道や県道、市道については、積雪・凍結状況が継続中ですので、不要不急の外出は控えたほうがよさそうです。肱川小学校の午後1時の様子です。(写真)雪かきをしても、すぐに降り積もる雪です。今後も雪の状況、道路状況、スクールバス運行等を確認していきます。保護者の皆様、明日の予定については、本日午後4時~5時頃に、マチコミ配信をしますので、ご確認をよろしくお願いいたします。

s-IMG_6521 s-IMG_6528 s-IMG_6526

2月5日(水)臨時休業

2025年2月5日 07時41分

2月5日(水)昨日は、大雪でスクールバスでの下校ができなくなり、保護者の皆様には、お迎えをお願いして、大変ご迷惑をおかけしました。お世話になりました。今日も、大雪です。昨日の時点でスクールバス運行ができない状況だったため、臨時休業をお知らせしていました。今後も、スクールバスの運行状況や雪、道路状況を見ながら、最新の情報をお知らせします。保護者の皆様には、マチコミメールで配信しますので、ご確認ください。児童の安全に御協力をよろしくお願いいたします。

s-IMG_6519 s-IMG_6518 s-IMG_6517

雪のため、本日、5時間授業後、全校一斉下校します

2025年2月4日 09時19分

2月4日(火)今日は、天気予報通り朝から雪です。あっという間に、肱川は銀世界になりました。3~6年生の下校時刻を早めて、全校5時間授業で下校します。スクールバス運行安全確保をし、児童の安全を優先します。詳細は、マチコミメールで配信しておりますので、保護者の皆様はご確認ください。よろしくお願いいたします。

s-IMG_6513 s-IMG_6514 s-IMG_6515

かわかみ荘交流~3・4年生~

2025年2月3日 10時15分

2月3日(月)先週の金曜日に、3・4年生が地域のかわかみ荘へ交流に行きました。ダンスをしたり、お笑いをしたりしました。肩たたきやプレゼント渡しもしました。高齢者の皆さんが大変喜んでくださって良かったです。また、来年度も交流を継続したいです。お世話になった皆様、ありがとうございました。

s-IMG_5819 s-IMG_5852 s-IMG_5906

縄跳び大会~5・6年生~

2025年1月31日 13時03分

1月31日(金)今日の昼休みは、5年生と6年生の縄跳び大会でした。持久跳びは、3分間。技跳びも様々な超難関にチャレンジしていました。さすが、高学年。二重跳びはもちろん、後ろあや跳びにもチャレンジしていました。今日で1月が終わり、2月からは、中休みに持久走をする予定です。寒さに負けず体力づくりに頑張っています。

s-IMG_6500 s-IMG_6501 s-IMG_6504